2007年09月26日
ひやおろしイベント(9/9)に行ってきました

解禁を記念して長野市の「日和(ひより)カフェ」で行われた試飲イベントに行ってきました。
すっかり掲載が遅れて、申し訳ありませんが、これから益々日本酒が美味しい季節です。
秋の夜長を日本酒でしっとりと味わってはいかがでしょうか?
■「ひやおろしって何?」という方はこちらをどうぞ。
■長野県原産地呼称制度認定のこだわりの「純米酒」はこちらをどうぞ。



お酒のつくり手のお話を伺いながら頂くお酒は、また格別です。

■「ひやおろし」でヤフーのブログ検索
やっぱり、ここに来て注目度アップです!!
■グーグルでもブログj検索
■ご存じですか?
「信州サーモン」 「すずらん牛乳」 「おしぼりうどん」「ねずみ大根」 「柿ドレッシング&柿ソース」「ジビエ」 「山菜」 「ろくろ細工」
■おしらせ

登録は勿論無料。ケータイもOK!
登録、そして継続購読プレゼントが当たる!
日本酒「楽國信州」 180mlシリーズ発売
信州産を愉しむパーティー&玉村&田崎氏トークショー開催
ワインの美味しい季節です
トランヴェールに長野のワインとジビエが登場
長野の酒メッセ 信州のみくらべ合戦 10/18長野駅前
9月9日「ひやおろし」解禁 「日和カフェ」で試飲イベントも
信州産を愉しむパーティー&玉村&田崎氏トークショー開催
ワインの美味しい季節です
トランヴェールに長野のワインとジビエが登場
長野の酒メッセ 信州のみくらべ合戦 10/18長野駅前
9月9日「ひやおろし」解禁 「日和カフェ」で試飲イベントも
Posted by 長野県庁企画課 at 21:06│Comments(0)
│ワイン、日本酒、焼酎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。