2007年08月14日
農水省 郷土料理百選を選定
農水省は、本年12月をめどに、各地に伝わる郷土料理から代表的なものを「郷土料理百選」として選定します。この秋には、インターネット上で人気投票も行う予定で、郷土料理サミットの開催なども検討していくそうです。(2007/8/8日経MJ他)
■「農村漁村の郷土料理百選」 人気投票9月1日スタート
■農水省プレスリリース「第1回「郷土料理百選選定委員会」の開催について」
■日本商工会議所トレンドボックス J-CASTニュース
■「農林水産省 郷土料理百選」をグーグルで検索 ヤフーで検索
■「農村漁村の郷土料理百選」 人気投票9月1日スタート
■農水省プレスリリース「第1回「郷土料理百選選定委員会」の開催について」
■日本商工会議所トレンドボックス J-CASTニュース
■「農林水産省 郷土料理百選」をグーグルで検索 ヤフーで検索
■ご存じですか?
「信州サーモン」 「すずらん牛乳」 「おしぼりうどん」「ねずみ大根」 「柿ドレッシング&柿ソース」「ジビエ」 「山菜」 「ろくろ細工」
■おしらせ

登録は勿論無料。ケータイもOK!
登録、そして継続購読プレゼントが当たる!
埼玉ちょ~でぃ~ぷな観光協会
旅の目的になる食 「そば」と「長野」が2位に
お仕着せ地域振興是正 地元の発想事業化 政府3年で100億円
佐賀県武雄市 レモングラス課を新設
国交省 地方提案の旅行商品支援 業界とマッチング
ご存知ですか?Yahooニュースの「地域ブランド」カテゴリ
旅の目的になる食 「そば」と「長野」が2位に
お仕着せ地域振興是正 地元の発想事業化 政府3年で100億円
佐賀県武雄市 レモングラス課を新設
国交省 地方提案の旅行商品支援 業界とマッチング
ご存知ですか?Yahooニュースの「地域ブランド」カテゴリ
Posted by 長野県庁企画課 at 14:48│Comments(0)
│■地域ブランド3行ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。