駒ヶ根市のすずらん牛乳 その1
「ブランドよろず相談」でお邪魔した市町村の取り組みをご紹介していきます。
市役所に伺う前にいただいた
ソースカツ丼
駒ヶ根市(こまがねし)といえば、先日のB-1グランプリ(ローカルB級グルメのイベント)で見事8位になった「駒ヶ根ソースカツ丼」が有名ですが、同市は、工業団地をはじめとした市内各地、そして、市外を含めて「食」関係の企業が集積し始めていることから、「食」を切り口に、「農」や「観」などと結びつけた地域資源の活用により、地域振興を目指しています。
特に、ゴマ加工会社が県外から市内の工業団地に移設してきたことから、市内でのゴマ栽培を行い、希少な国産ゴマとして、流通に乗せることを目指しています。
それはさておき・・・・
駒ヶ根ファームスでの戦利品市役所にお邪魔してお話を伺った際に、余談として話題に上がったのが「すずらん牛乳」。地元JAが、以前から手がけており、地元ではかなり有名なのだとか。
残念ながら市役所内の売店にはなかったので(売り切れ?)、高速バスの出発時間までの合間を縫って、駒ヶ根高原にある
駒ヶ根ファームス」に連れていってもらい、無事、「すずらん牛乳」をゲットしました(ついでに色々買ってしまいました。)。
■
駒ヶ根ソースかつ丼 ■
B-1グランプリ
■JA上伊那
すずらん牛乳 「オンラインショッピングページ」
関連記事